top of page
ブランディングとは

branding

ブランディング戦略なき
NO.1ブランドは存在しない。

①今の時代に最も求められる戦略です

不況下でうまくいっていない商品やサービスにはブランディング戦略が描かれていない、または間違っていることが多いです

②6つのメリットがあります

「品質保証」「価格競争不要」「指名買い」「リピート」「推奨」「モチベーション」「リクルート」に貢献します

③合理的かつ論理的なプロセスとなります

タレントを起用または変更などの短期的かつ表層的なものではなく、ブランディングは極めて合理的かつ論理的です

④体系図➔インナー➔アウターとなります

ブランドの体系図を作り、インナーに浸透を行い、その後にアウターへの浸透を行います

⑤価値観伝達の仕組みづくりです

マーケティングの主語は「価値」、ブランディングの主語は「価値観」。価値観の仕組みづくりがブランディング戦略です

⑥常に未来志向です

現状課題の解決に目を向けつつも、あくまで「将来どうありたいか?どういう世の中にしていきたいか?」の具体設計です

⑦永遠に生きながらえることが可能です

商品やサービスなどの「PRODUCT」には栄枯盛衰がありますが、ブランドは永遠に生きながらえることができます

​▼ブランド戦略立案のご相談▼

​▼ブランド戦略立案フレームワーク▼

​▼当社ブログ【完全版】ブランディング戦略▼

bottom of page